乳がん術後ケアコラム
「第30回日本乳癌学会学術総会」に企業出展しました
2022.08.23「第30回日本乳癌学会学術総会」に企業出展しました
2022年6月30日(木)~7月2日(土)「第30回日本乳癌学会学術総会」の展示会場にてアモエナ製品を展示いたしました。
日本乳癌学会学術総会は年1回開催され、2020年度はweb開催のみ、2021年度はハイブリッド形式開催(※1)、2022年度も十分な感染対策を講じた上で、ハイブリッド形式にて開催されました。
コロナが流行する以前は外科・放射線科・薬剤師・看護師など様々な医療従事者や、乳がん関連商品を扱う各企業、また一般の方等全国各地から約5,000~6,000人が集まる活気のある学会でしたが、2022年度はコロナの影響もあり、約2,000名の来場に留まりました。
乳癌学会は過去、他の学会とは違い、学会期中に市民公開講座や患者さん向けセッションが開催されています。今回は患者さん代表の方が中心となって内容を選定され、患者さんの視点に立った企画がありました。例えば、乳癌の最新の薬物療法やパネル検査についての発表があったり、患者さんやその家族、また市民と医療者が乳がん診療の課題について議論しつつ交流を図る場等の企画があったりしました。
弊社ブースでは、アダプトエアを中心に展示・紹介し、医療従事者に乳がん患者さんの現状やコロナ時の対応等についてお聞きしました。
私が特に印象に残っているのは、患者・市民参画プログラム、通称「BC-PAP(ビーシー・パップ:Breast Cancer Patients and Advocates Program)」枠で来場されたTさんでした。去年も参加されたそうで、とても勉強熱心かつ行動力・向上心にあふれた魅力的な女性で、私自身もしっかり勉強してより良い商品を皆様の元にお届けできるように頑張ろうと思いました。
次回2023年の日本乳癌学会学術総会は2023年6月29日(木)~7月1日(土)パシフィコ横浜にて開催予定です。次回の学会は医療従事者だけでなく、患者さんなど一般の方も足を運びやすい環境になっていればと思います。
※1:ハイブリッド開催とは、会場に足を運んで学会に参加する「来場型」と、インターネットを介して聴講する「オンライン型」を組み合わせたものです。
- この記事を書いた人
- 宮浦@ピンクリボンアドバイザー
2012年よりアモエナ製品担当。同年より日本乳癌学会学術総会を毎年聴講。また、ピンクリボンアドバイザー制度創設2013年から受験。同年初級、2014年中級、2016年上級を取得(すべて第一期)。
- 2022.08.23
- 18:51
- 乳がん術後ケアコラム